珍しいチーズを求めて街へ出掛け…
13:43 2021/01/21
先週
盛岡観光展の東急会場に
置いてあった
次の催し

毎年恒例の催しに
今年も出掛け…
珍妙な名の
ブッラータなるチーズを
買うのが目的

10:04 バスと地下鉄
乗り継いで

10:05 大通公園

10:07 観光客のおらぬ
閑散とした時計台
通り越して

10:35 催し会場に
顔を出してみれば
欲しかった
ブッラータは
1600円ぐらいする

貧乏な僕には
手が出せぬ ( ノД`)シクシク…
泣く泣く諦め…
取り敢えず
会場を一巡り

10:45 山羊じゃなくって
羊のナチュラルチーズを
買い求め

この商品だって
少量の割には
864円するけど…


果たして
どんな味がするのか
興味もあり
目的果たしたら
バスに飛び乗り
お家に戻り…
ちょっぴり削って
賞味したが
ネットリとした
乙な味
食パンに
乗っけるより
ワインのつまみに
最適かも


琴似の
「メーメーやぎ」でも
山羊のチーズ
売ってると?

先週
盛岡観光展の東急会場に
置いてあった
次の催し

毎年恒例の催しに
今年も出掛け…
珍妙な名の
ブッラータなるチーズを
買うのが目的

10:04 バスと地下鉄
乗り継いで

10:05 大通公園

10:07 観光客のおらぬ
閑散とした時計台
通り越して

10:35 催し会場に
顔を出してみれば
欲しかった
ブッラータは
1600円ぐらいする

貧乏な僕には
手が出せぬ ( ノД`)シクシク…
泣く泣く諦め…
取り敢えず
会場を一巡り

10:45 山羊じゃなくって
羊のナチュラルチーズを
買い求め

この商品だって
少量の割には
864円するけど…


果たして
どんな味がするのか
興味もあり
目的果たしたら
バスに飛び乗り
お家に戻り…
ちょっぴり削って
賞味したが
ネットリとした
乙な味
食パンに
乗っけるより
ワインのつまみに
最適かも


琴似の
「メーメーやぎ」でも
山羊のチーズ
売ってると?

この記事へのコメント